人生を自由に生きる
2016年10月15日
–目次–
1、悪循環のサイクルに陥ってしまう人の癖
2、あなたは自由ですか?
3、自由意志による選択
4、無駄なエネルギー消費を控えるために
5、些細なことに幸せを感じれる人が多くの幸せを手にする
—-
1、悪循環のサイクルに陥ってしまう人の癖
経済的に困窮しているわけでもなく、健康や体調に問題があるわけでもないのに、漠然とした不安を抱えながら暗い人生を歩んでいる人が少なくありません。
そういう人の考え方はどこか閉鎖的で、口を開けば不平不満や愚痴しかでてきません。
やがて人望を失い、人が離れていきます。
そうなると尚更自分は恵まれない人間だと悲観的になって、不幸が不幸を呼ぶ悪循環のサイクルに落ち込んでいってしまいます。
2、あなたは自由ですか?
このような状況を打破するためにはスピリチュアルな考え方が必要です。
多くの人が自由を感じられない生き方をしています。
それは、自由というのが何かを知らないからです。自由とはずばり意志です。
今、抱えている不安や悩みはどれほど考えてもすぐに答えの出るものではありません。
それは当然のことです。
答えがすぐに出ることならばそれらは不安や悩みになりません。
つまり、いくら考えてもしかたのないことをずっと頭の中でぐるぐる回転させて、消えることのない精神的負担を残してしまっているのです。
解決すべきときに考えればいいことは、そのときが来るまで忘れようという意志が人を自由にします。
3、自由意志による選択
物理的に手足を縛られて生きている人はいません。
会社に時間を拘束されているという人もいるかもしれませんが、その会社を選んだのも自分自身に与えられた自由によって選択したはずです。
誰しもが恵まれているのにもかかわらず、不平不満言葉にして漏らしてしまうからこそスピリチュアルのエネルギーを無駄遣いしていしまいます。
4、無駄なエネルギー消費を控えるために
不平不満や愚痴というのは燃費の悪い車のようで、使えば使うほど無駄なエネルギーを消費してしまいます。
逆に、感謝の言葉や嬉しい気持ちというのは最新の低燃費車のようで、ほんの少しの力でも大きく前に進み、成長することが出来ます。
スピリチュアルな考え方のできない人は、素晴らしい物をみてもあら探ししかできません。
たとえば癒やしを求めて旅行にでかけたとします。
スピリチュアル力の弱い人は、旅行先での旅館の対応やサービスの悪さにいちいち文句をつけます。
お金を払って文句をつけるのです。
そんな人生が幸せでしょうか。
5、些細なことに幸せを感じれる人が多くの幸せを手にする
スピリチュアルな考え方に長けた人は、たとえ家の窓から見える景色にも感動を覚え、幸せを感じることができます。
そういう人が旅行に行けば、同じ旅行でもその幸福度に圧倒的な差が出るというわけです。
幸せになるという強い意志を持って、多くの人に愛され、お金にも恵まれた輝かしい人生を送りましょう。
オススメ記事
![]() |
![]() |
チャクラを正常に開いて幸運体質へ | 運命の人に会いたい! 『ソウルメイトとツインソウル』とは |
![]() |
![]() |
金運UP! 『満月と新月の賢い活用の仕方』 |
無料ヒーリング体験募集中 |
![]() |
![]() |
精神的・肉体的トラウマの解放 『全側面の封印解除』 |
強運体質になる! 『カルマ解除・覚醒アセンション』 |
現代の方には瞑想が必要
アダルトチルドレン
我慢しなくていい!!自分を大切にする涙
エンパス
霊障とは
グラウンディングが大切な訳
スピリチュアルとは
パワースポットについて
癒しによる心のケア
宇宙の恩恵
幸せもお金もGET!
カテゴリ:コラム