パワースポットについて
2016年10月14日
–目次–
1.負のサイクルの悪循環
2.パワー不足を補おう
3.パワースポットで癒される
4.自然が与えてくれる無償の愛
—-
1.負のサイクルの悪循環
健康管理のための食事制限や適度な運動なども行っているのに、どうにも体調が優れないといった経験はないでしょうか。
病院に行っても異常は見られず、漠然とした不安感に苛まれたまま、ほんの少しの出来事に大きな疲労を感じてしまいます。
そのような状態は精神的な負担を増幅させ、根拠の無いストレスを負ってしまうことになります。原因不明の場合は解決策も分からず、負のサイクルの悪循環に落とし込まれてしまいます。
2.パワー不足を補おう
まず、冷静になって自分の内側にあるパワーが不足していないか、ゆっくり分析をしてみましょう。
内なるパワーというのは一般的に言われる「元気」とは少しだけニュアンスが違います。元気というのは気力のことです。パワーというのはそのまま訳せば力です。気力もパワーの中のひとつです。
その他にも腕力や精神力、様々なパワーが人間の体には宿っています。気力だけ上げて元気をだそうとしても、それは空元気に終わってしまいます。
あらゆる力の根本、それらをまとめる本部の機能が弱まっているとどの分野においてもその威力を発揮することができません。
ではそのパワーの源はどこで補うことができるでしょうか。ずばりパワースポットです。
3.パワースポットで癒される
パワースポットの存在に懐疑的な人は、未だにオカルトじみた話だと捉えているようです。しかし、よく考えてみてください。コンクリートで固められた空間と、雄大な大自然の映像とどちらが癒されるでしょうか。
当然誰しもが大自然と答えるはずです。
ところが目の前にある世界はあなた自身になにか手を下したわけではありません。栄養剤を注射したわけでもありません。
それなのにどうして大自然の方が癒やされるのでしょうか。
これが、眼に見えないものからもパワーを得られるということの何よりの証拠です。
中には「空気が違う」と言う人もいるでしょう。では同じ部屋の中で大画面でコンクリートと大自然の映像を映しだした場合はどうでしょうか。
それでもやはり大自然の方に癒やされるはずです。同じ部屋なので空気も変わらないはずです。
4.自然が与えてくれる無償の愛
このように、力を持った場所というのは手段を選ばず、人を選ばずに力を与えてくれるのです。
もちろん、現地に足を運べばより一層力をもらうことができるでしょう。パワースポットの証明を理論的に説明すると、以上のようになります。
奪われてしまったパワーは、注入していかなければなりません。パワースポットから溢れ出るものは無限です。
そこにいればお金もかかりません。まさに自然が与えてくれる無償の愛というわけです。
オススメ記事
![]() |
![]() |
チャクラを正常に開いて幸運体質へ | 運命の人に会いたい! 『ソウルメイトとツインソウル』とは |
![]() |
![]() |
金運UP! 『満月と新月の賢い活用の仕方』 |
無料ヒーリング体験募集中 |
![]() |
![]() |
精神的・肉体的トラウマの解放 『全側面の封印解除』 |
強運体質になる! 『カルマ解除・覚醒アセンション』 |
カテゴリ:コラム